第113回病理学会総会(名古屋国際会議場)に参加、演題を発表しました!
発表メンバーはそれぞれ有意義な質疑応答ができて、今後の研究に活かせるよう精進致します。
セッションはAIを含めた先端技術に関するものが多く、ランチョンも含め病理医だけではなく企業の方など、色々な方が参加している印象で、時代の流れを肌で感じました。また学生さんが100名も参加していて、学生ポスター発表はとても活発で勢いを感じました。
ポスター発表の所では、名古屋の美味しいものが体験できるなど、学会運営が隅々に趣向が凝らしてあり、素晴らしかったです。この場をかりて開催主幹の皆様に御礼申し上げます。

遠田先生の発表は、とても大きい会場で、聞き応えがありました。

大画面です!

髙熊先生の肺癌の骨化に関する発表も大盛況でした!

田中くん(5年生)の「内膜細胞診の即時物体検出システム開発」の発表はとても素晴らしかったです! 沢山の方からの質問いただきました!研究への注目度up!です。

とても立派な会場でした。沢山色々な情報交換が出来ました。