研究:低学年から高学年まで、病理に興味がある医学生や研究配属で研究を行っています.
本教室で研究した医学生は成果を日本病理学会総会や日本医科大学医学会総会などで発表したり、論文として英文誌に投稿したりしています.
- 津浦海里さん 第106回日本病理学会総会(2017) 学生ポスター発表 (優秀賞受賞)
- 高田康幸さん 第106回日本病理学会総会(2017) 学生ポスター発表 (優秀賞受賞)
- 伊藤有紗さん 第108回日本病理学会総会(2019) 学生ポスター発表、第87回日本医科大学医学会総会(2019)ポスター発表
- 寺口茉那さん 第108回日本病理学会総会(2019) 学生ポスター発表、第87回日本医科大学医学会総会(2019)ポスター発表
- 井上太一さん CEN Case Reports 2022年2月号にケースレポート投稿&アクセプト
クリニカルクラークシップでは、参加型で診断病理学を学んでいます.
クリニカルクラークシップでは、1週間の間に、迅速診断、生検診断、術後診断、臨床事項と画像との対比などを含め、出来るだけ体験型のプログラムを組んでいます.