AI(人工知能)病理 研究 / 日本医科大学 解析人体病理学

AI を用いた病理画像解析や、実践的医療AI人材の育成を目標に、新たな診断法、有効な治療法へ繋げる研究を行っています

AI, 機械学習, Deep Learning (深層学習)

近年世界的に、人工知能の発展は目を見張るスピードで成長を続けています。

我が国での、AI人材は不足しており、AI教育の充実、人材の育成が急がれています。
医療・研究の分野にも、AI技術が応用され始めていますが、現場ではまだまだ改善すべき困りごとが沢山あり、膨大な実験データから関係を導き出すためのツールを使いこなせているとは言い難い状況です。今後、様々なエキスパートと共同研究を展開することが重要ですが、各々の領域の用語の違い、基礎知識の違いなどによって、開発が効率的に進まない事も想定されます。

そのため現場の医師・研究者自身が、AI解析モデルのプロトタイプを作成出来るようになることは、共同で開発していく上でも、非常に意味があると考えます。AIモデルを作成するための知識や技術は、習得が容易でなく、一定期間の訓練が必要ですが、不可能ではありません。

「病理診断・研究のドメンイン知識」 x 「AI解析モデル」から生まれる、新たな診断法・病態理解・治療法への発展を目指します。

病理CNNモデル

病理画像解析 CNNモデル


AI 研究グループでは、課題や、新しい研究アイディアを解決・実現するために、医学生を含むメンバーで、定期的な勉強会、輪読会、実装会を行っています

AIグループ輪読会

医学生メンバーが最新のAI画像解析の論文を紹介


未来の医療AI人材育成と実用可能なプロダクト実現のため、医学生メンバーと一緒にモデル開発・学会発表も積極的に行っています

第5回日本メディカルAI学会学生メンバー発表

第5回日本メディカルAI学会 下川さん

第5回日本メディカルAI学会学生メンバー発表

第5回日本メディカルAI学会 田中さん

医学会総会優秀賞

下川君・田中君が発表した演題が優秀演題賞を受賞しました! 弦間学長に表彰して頂きました.

第91回医学会総会

下川さん(4年生), 田中さん(5年生)

 


中央大学理工学部情報工学科 鈴木研究室 (鈴木 寿教授)と一緒に、説明可能なAI病理診断サポートシステムやソフトウェア開発を行うため、定期ミーティングを行いながら進めています

中央大学情報工学部鈴木寿研究室

中央大学 理工学部 情報工学科 鈴木寿教授と鈴木研究室の病理ソフトウェア開発チームメンバー

 
AIグループメンバー
チームリーダー:寺崎美佳 (講師)
チームメンバー:下川 一燈 (医学部4年),  田中 俊 (医学部5年), 田畑 諒(医学部3年), 榮 兼祐(医学生1年), 高熊 将一朗 (助教/大学院生),  遠田 悦子 (教授), 寺崎 泰弘 (病理部部長)

AI Group ブログ🌱

Topic of AI Group

  • Nature系プレプリントサーバー Research Square顕微鏡下での内膜細胞診即時検出AI診断アシストシステム開発の論文を掲載しました!
  • AI Groupのブログを始めました。
  • 第113回日本病理学会総会(2024.3.38-30, 名古屋国際会議場)で病理AI実装研究会のコンパニオンミーティングが3.28に開催されます!楽しそうな会です。
  • 医学部1年生榮 兼祐さんがAIグループメンバーに加わりました!AI Groupブログへ
  • 臨床婦人科産科 2023年12月号(vol.77,No.12)「AIがもたらす産婦人科医療の変革」(医学書院)に「子宮内膜細胞診サポートモデルの開発」(寺崎美佳著)が掲載されました。AIに馴染みがない読者にもわかりやすく解説しています。
  • 中央大学理工学部情報工学科 鈴木研究室 (鈴木 寿教授)共同研究契約締結しました!  深層学習ではない説明可能なAIによる診断サポートシステムの開発およびソフトウェア開発を共同で行っていきます。
  • 第91回日本医科大学医学会総会・学術集会(2023.9.2)にて、下川 一燈さん (医学部4年)筆頭演者,  田中 俊さん (医学部5年), ・AIグループメンバー共同演者の演題「顕微鏡動画の即時的物体検出(real-time object detection)を用いたAI子宮内膜細胞診断サポートモデル開発」優秀演題賞 (副賞)を頂きました! 
  • 医学部3年生田畑 諒さんがAIグループメンバーに加わりました!AI Groupブログへ
  • 第5回日本メディカルAI学会(コングレスクエア日本橋, 6/17, 18)にて、下川 一燈さん (医学部4年),  田中 俊さん (医学部5年)が、「顕微鏡動画の即時的物体検出(real-time object detection)を用いたAI子宮内膜細胞診断サポートモデル開発」を発表して、沢山の方に興味をもって頂きました。色々なご意見、質問を頂き今後に活かしていきます!
  • 令和5年度 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤Cに、寺崎美佳「人工知能を用いた術前子宮体癌検出のための新規病理診断サポートモデルの開発」採択されました。
  • 令和4年度 文部科学省科学技術人材育成費補助事業 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)に、寺崎 美佳「人工知能(AI)を用いた実用化を視野に入れた病理画像解析モデル作成と実践的医療AI人材の育成」採択されました。
  • 日本医科大学雑誌2023.4月号に「人工知能(AI)と病理診断」(寺崎 美佳 著)が掲載されました。 詳細ページへ
  • 第4回日本メディカルAI学会(2022年)で、AI研究グループ(寺崎 美佳 筆頭演者)の発表「簡易撮影装置を用いた子宮内膜細胞診病理診断サポートモデルの開発」が、優秀ポスター演題賞に選ばれました。詳細ページへ
PAGE TOP